眼 科 学 

 

・看護学生用の教科書には記載がない場合には,医学生用の教科書で調べて下さい。所謂アトラスを見ておくと,理解が深まります。

・試験に出題されない,誤記があったなど,本記載の利用に伴う損害が生じても,当方では一切,責任を負えません。各自の自己判断で参考にして下さい。


1) 網膜の3層構造(内側から網膜-脈絡膜-強膜) 出題容易!

2) 中間透光体--角膜,レンズ,硝子体(「ショウシタイ」と読む,高校生物と混同しない)

3) 視細胞 色覚(錐体)と明暗感覚(杆体)

4) 房水循環

5) 角膜の層構造

6) ベーチェト病の4主徴(アフタ性口内炎,陰部潰瘍,ブドウ膜炎、皮膚症状)出題容易!,ブドウ膜=虹彩毛様体と脈絡膜,前房蓄膿,治療薬,ステロイド使用の可否(原則禁忌,その理由は再発,再燃を起こしやすいから)

7) 夜盲をきたす代表的疾患  **現象

8) 視野変化/半盲と原因病変の存在部位(出題容易!) 視路の部位と視野変化,視神経交叉部(下垂体腺腫)と両耳側半盲は必須,後頭葉(反対側同側半盲,黄斑回避も含む)

9) 疾患と特徴的視野変化 緑内障(Seidel暗点,鼻側階段),網膜色素変性(輪状暗点),視神経炎(中心暗点,ラケット状暗転),中心性漿液性網脈絡膜症(中心暗点)

10)緑内障については各事項を詳細に記憶

  ・基本的には高眼圧による視神経障害と視野欠損,視力低下
  ・正常眼圧緑内障(低眼圧緑内障)とは?
  ・視野変化
  ・治療薬各種--ピロカルピンは瞳孔径に影響を与えるので最近は使用が避けられるている(?)。チモロールなどβ遮断薬は喘息誘発の危険がある。他の薬剤も炭酸脱水酵素阻害薬、プロスタグランジン製剤、エピネフリンとある。具体的薬剤名や副作用まで覚えれば尚可。
  ・急性閉塞隅角緑内障の症状と治療,予防的治療(レーザーによる虹彩切開),本症は頭痛,嘔吐を主訴に内科を受診,「内科」医が見落とす危険も皆無とは言えない。

11)糖尿病性網膜症 単純性と増殖性の区別 光凝固,硝子体手術

12)白内障術後の矯正方法--眼内レンズ(主流),コンタクトレンズ,眼鏡、手術後にどうみえるか、患者さんは色調についてどういうか。

13)結膜炎と原因ウイルス ウイルス性角結膜炎(アデノウイルス8型),急性出血性結膜炎(エンテロウイルス70と他には?),咽頭結膜熱(アデノウイルス3型)(出題容易!)

14)高血圧眼底の所見 重症度分類,動静脈交叉現象

15)網膜剥離 何処と何処の剥離か?tearとholeのうち剥離に進行する網膜裂孔は?

16)老視と遠視の相違を1行で書く  「老視は調節障害,遠視は屈折異常」(出題容易!)

17)麦粒腫とサン粒腫(漢字は各自確認)の違い

18)うっ血乳頭--頭蓋内圧亢進--脳腫瘍など頭蓋内占拠性病変

19)視路,視神経から大脳視覚領野まで--名称の変化

  視神経-視神経交叉--視索--外側膝状体--視放線--視覚中枢

20)毛様充血と結膜充血の鑑別 - 「赤い目」の鑑別

  部位,エピネフリンに対する反応,個々の血管の走行の明瞭度

21)白内障の基礎疾患原因 アトピー性皮膚炎,ステロイド,放射線など

22)前房蓄膿--細菌性角膜潰瘍,ベーチェト病

23)虹彩前癒着 基礎疾患,予防法(散瞳剤)

24)飛蚊症 鑑別方法(網膜剥離との関連),基礎疾患

25)夕焼け眼底 交感性眼炎,原田病の病態は?,白人様の色調の眼底

26)視神経炎を繰り返す時疑う疾患-- 多発性硬化症(神経疾患)

27) dry eyeの基礎疾患-シェーグレン症候群 (関連事項)Schirmer試験

28)白色瞳孔 網膜芽細胞腫--遺伝性と孤発生,癌抑制遺伝子,眼球温存治療

29)酸とアルカリによる外傷の相違 液化壊死と凝固壊死

30)交感性眼炎 疾患概念

31)アーガイル・ロバートソン瞳孔

32)ホルネル徴候

33)調節性内斜視の治療方法 凸レンズ眼鏡による遠視矯正

34) 代表的散瞳剤3つと適応,効果発現までの時間,効果持続時間

  トロピカマイド,サイクロペントレート,アトロピン

35)コンタクトレンズの医学的適応, 原則としてハードレンズしか矯正方法のない屈折異常(角膜不正乱視)

36)硬性,軟性白斑

37)無血管の眼組織 角膜(ソフトコンタクト,疾患による角膜血管侵入と角膜移植時の拒絶反応,中心窩,硝子体と新生血管,糖尿病性網膜症)

 


(余裕があれば以下の事項も確認)

・ Kayser-Fleischer 輪--Wilson病

・ 豹紋状眼底--高度近視

・ 脈なし病の古典的眼底所見

・ 網膜色素変性と調光眼鏡

・ ステロイド点眼薬の副作用--眼圧上昇

・ 眼球突出をきたす疾患--Basedow病,眼窩腫瘍

・ 未熟児網膜症 酸素との関連

・ 薬物の副作用と眼 クロロキン,エタンブトール

・ 加齢性黄斑変性


試験対策表紙に戻る